宮崎防火管理協議会since1987
ホームリンク集サイトマップお問い合わせ・申込フォーム
お知らせ
会長あいさつ
組織
年間事業計画
情報提供
リンク集
訓練用水消火器防火ビデオ等貸出
ホーム > 会長あいさつ
会長挨拶
 

 令和2年5月から会長に就任いたしました齊藤 武志でございます。宮崎防火管理等協議会は、昭和62年10月の発足以来、当協議会のスローガンである「自分達の職場は自分達で守る」をモットーに、防火・防災思想の普及・啓発に努めるとともに、会員相互の連絡協調や社会福祉の増進に寄与することを目的に活動を続け、今年で33年を迎えました。

 これもひとえに、歴代の会長をはじめ、役員の皆様のご尽力の賜物でございます。そして、設立当初から今日までご指導をいただいている宮崎市消防局のお力添えなくしては、今日の協議会は存在しなかったと思います。当協議会を代表しまして、厚く御礼申し上げます。

 この間、幸いなことに当協議会加入の事業所からは、死傷者を出すような火災等は発生しておりません。このことは、会員の皆様が各事業所において、いつ何時発生するか分からない火災や地震等の災害に対し強い危機感を持って、常日頃から防火・防災管理業務に力を注いでいることの表れであり、改めて防災・減災に取り組まれていることに感謝いたします。

 さて、昨今の日本においては、今まで経験したことのない災害が発生し、京都府のアニメーションスタジオ火災においてガソリンを用いた放火火災や、沖縄の象徴である首里城の正殿等が焼失し、人命や財産などに甚大な被害を及ぼし、社会的影響も非常に大きいことを痛感いたしました。

 また、近年、重大な災害が多発しており、特に台風など記録的な豪雨や暴風の影響により、全国各地で河川の氾濫や土砂災害が発生し、甚大な被害が発生しております。本市におきましては、南海トラフ巨大地震や日向灘地震、台風・豪雨などの災害の発生も懸念されており、大規模災害への対応や備えを更に充実させることが大切であります。

 このように、火災はもとより南海トラフ巨大地震をはじめ、様々な自然災害への備えを強化するため、当協議会では事業継続計画(BCP)を策定し、防火・防災管理体制の強化を図るなど、積極的に取り組まなければならないと考えております。

 これからも宮崎防火管理等協議会は、自衛消防組織の強化や防災意識の高揚を図り、地域防災の担い手として、防火・防災の推進に努めて参る所存でございますので、一層のご支援を賜りますようお願いしまして、ご挨拶といたします。

 
このページの一番上へ
 
 
ホームリンク集サイトマップお問い合わせ・申込フォーム